Last Updated on 2025年1月12日 by 大家
こんにちは、大家です!今回は2回攻撃できる特性おまつりおんどを持ったおまつりおんどデッキを徹底解説していきます。
おまつりおんどデッキのデッキリスト

Lg9LNn-qKKRIy-QnL9ig
上のデッキコードを押してコピーできます。
有名な非エクデッキの一つであるおまつりおんどデッキを解説していきます。
採用カードについて
採用カードについて1枚ずつ解説していこうと思います。

メインアタッカーはカミッチュです。ベンチポケモン×20ダメージ出せるワザともだちのわを特性のおまつりおんどで2回使うことができます。ワザの威力を上げる効果を実質2回分使うことができるので2進化exもワンパンすることができます。

トサキントは進化前でありながらおまつりおんどを持っているためパチンキーのドンドンだいこの発動条件を満たすことができます。
アズマオウはHP50で倒されやすいトサキントを倒されにくくしつつサブアタッカーとしても活躍します。ワザクイックドローによって小粒のポケモンを倒しつつ4枚ドローできるので序盤のアタッカーにして動きを安定化させることもできます。トサキントとともに逃げエネがひとつなので緊急ボードで逃げることができます。
パチンキーはバトル場におまつりおんどのポケモンがいれば好きなカードをサーチできる特性を持っています。バチンキーを出せばお祭り会場もサーチでき必要な札を一気に集めることができます。

ドレディアは特性によってカミッチュの火力を合計40上げることができます。
ベラカスはドラパルトやゾロアークなどのベンチ狙撃をしてくるデッキに対して強く使うことができます。対面によっては必要ないので相手のデッキを見て出すか決めましょう。
キチキギスはほぼ毎ターン3枚ドローできますが唯一サイドを2枚取られてしまうポケモンなので出すかどうかよく考えましょう。

基本的なボールです。

むしとりセットによってカミッチュやエネを手に入れやすくなっています。
逃げエネが2つのポケモンを縛られると不利なためポケモン入れ替えを採用しています。
カウンターキャッチャーはサイドが先行されることが少ないので使う対面は少ないですが、ベンチ狙撃をしてくるデッキに対して使うことがあります。
すごいつりざおによって山に返したポケモンやエネをむしとりセットで回収する動きが強いです。

ポケモンのどうぐは火力を上げることのできるまけんきハチマキやげんきのハチマキを採用しています。カミッチュの火力がサイドが負けている状態でまけんきハチマキをつければ+60、げんきのハチマキをつければ+20することができます。
緊急ボードは基本トサキント・アズマオウに付けます。

Ace specはマキシマムベルトです。exに対して実質+100ダメージ出せるのでドレディアと合わせて2進化exをもワンパンできるようになります。

相手のサイドの進みは基本1枚ずつなのでナンジャモを終盤に使うとお互いの手札を削りつつ自分はドンドンだいこで好きなカードをサーチするといったコンボも狙えます。
ペパーは火力を上げるポケモンのどうぐとグッズを持ってこれるため使い所が多いです。

ボスを使って確実に倒せるポケモンを呼んでいきましょう。
スイレンは一気にポケモンが倒されたときに復帰を速くすることができます。
からておうはマキシマムベルトがトラッシュされてもからておうとドレディアをあわせることで2進化exをワンパン可能な状態にすることができます。

スタジアムはお祭り会場です。効果は状態異常にならないだけなのであまり強くありませんがおまつりおんどの特性とあわせると一気に強いカードに変わります。
デッキの回し方
ここからはデッキの回し方を説明していきます。このデッキはどちらを選んでもあまり変わりませんがカミッチュでたねポケモン相手にサイド2枚取りも可能なので先攻がオススメです。安定性を求めるなら後攻を選びましょう。

1ターン目から火力を出せるデッキでは無いので序盤は展開を中心にしていきます。優先度はサルノリ、カジッチュを最優先で余裕があればチュリネ、相手がドラパルトなどのベンチ狙撃をするデッキならシガロコも展開しておきたいです。

2ターン目から火力を出していきます。バトル場におまつりおんどのポケモンさえいればバチンキーでお祭り会場を持ってこれるのでサイドを2枚取ることをめざしましょう。場の理想はバトル場にカミッチュ、ベンチにカミッチュ1体バチンキー2体ドレディア1体と自由枠1体です。

3ターン目以降はドレディアやからておう、マキシマムベルトといった火力を上げるカードを使ってワンパンし続けましょう。サイドを取ってナンジャモを使われてもドンドンだいこからリカバリーできるので積極的にサイドを取っていきましょう。
おまつりおんどの得意なデッキ
おまつりおんどの得意なデッキはザシアンやライコポンなどの高火力のみで戦うたねexデッキです。たねexに対してサイドを2枚ずつ取っていき、相手はサイドを1枚しか取れない状況を強要することができます。
おまつりおんどの苦手なデッキ
おまつりおんどの苦手なデッキはミライドンデッキです。ミライドンデッキに採用されているテツノカイナの攻撃でこちらもサイドを2枚取られてしまい、かつ相手のほうが動き出しが速いため不利なデッキになります。
おまつりおんどデッキのまとめ
おまつりおんどはサイドを1枚しか取られない非エクのアタッカーでありながらサイドを複数取れるサイドレースで勝ちやすいデッキです。レギュ落ちの影響をほとんど受けないので新環境での活躍に期待です。